レンタカー

    家族ときままな海外旅行         

ハワイでレンタカー

 ハワイのページ ハワイでレンタカー

  Top >ハワイでレンタカー


ワイケレアウトレットに行くのに、ワイキキからザ・バスだと約2時間、トロリーだと約22ドル(時間もかなり)かかってしまうので
 最初は怖かったのですが思い切ってレンタカーを借りました
使ってみると本当に便利です




  レンタカーに乗ると、最初は慣れない為
  ちょっと地図を見るのに止まる時でさえ左に止めそうになり
  ドキドキの連続でした

  隣でナビをする私も大きな道路に出るまでかなり緊張します

  ワイキキは一方通行がたくさんあるので注意が必要です
  


   ショッピングセンターには出口から入ってしまったこともあります
   気をつけないと危ないですね!!

   とりあえず大きな道路に出て
   WEST行きかEAST行きか注意していれば
   なんとかたどり着けました
   
   毎回ひやひやです
 



  【ワイケレショッピング&ついでに観光コース】

  ポリネシア文化センターまで行ってしまうと疲れるので 
  ワイケレのついでに少し観光して ワイキキから少し離れたショッピングセンターを回って帰るのが 我が家の得意コースです

  〔ワイケレショッピングセンター→ドールプランテーション→ワイメアパーク→ウォールマート→アロハタワ


 


            
                                                  


  【東海岸エリアを回るコース】


  
ハナウマ湾とシーライフパークで少し時間をとりたいので
  シーライフパークで引き返しますが
  ヌアヌパリを通ってアラモアナに抜けると効率よく東海岸一周できるようです
  
  〔ダイアモンドヘッド→ココマリーナショッピングセンター→ハナウマ湾→シーライフパーク〕





 

  
注意することなど…


  レンタカーは日本で予約する方法と現地で直接借りる方法があります
  もちろん予約しないで行くと、空いていないと借りれないわけですが…

  最初は、保険や返し方など細かい確認事項がたくさんあるので、
  確実に日本人がいる事を確認したほうがいいと思います
  大きな道に乗る前の細かい一方通行など、日本人スタッフからだと地図を見ながら
  丁寧に教えてもらうことができますからね

  以前、日本で予約を入れて店に行ったら、日本人スタッフがいなくて苦労したことがあります
  我が家は一度懲りてから、必ず到着当日、日本のレンタカー会社に行くことにしています
  
  運転免許証は日本の物でOKのところがほとんどです
  受付で鍵をもらい 車の傷の有無などをチェックします
  ブレーキ、ライト、ウインカー、ワイパーなども必ずチェックします

  ガソリンは満タンにして返すところと、そのままでいいところがあります 
  最初に確認が必要です

  駐車違反やスピード違反などの交通違反には気をつけなければいけません
  万一事故にあったら、車を右側に寄せて止め、ハザードをつけ、警察やレンタカー会社に連絡をします

  あと、荷物を見えるところに置くと車上荒らしにあう危険性が高いので
  お買い物などの荷物はトランクなどに隠してみえないようにしましょう

  ゆっくり走って安全運転が第一ですね☆

  もたもた走っていたので、一度ヤンキー風のお兄さんたちにブーイングをされ追い越されたことがありました(--;)

  しょうがないじゃん速く走れないんだからー
  
事故を起こすよりはいいですよね☆







Menu

 ハワイのページ

 ハワイ旅行記

 ハワイで観光

 ハワイレンタカー
 
 ハワイでショッピング

 ハワイレストラン

 ハワイ雑貨

 
ハワイホテル・コンドミニア


韓国のページ


韓国旅行記 

韓国で買い物

韓国で観光

韓国料理

韓国エステ


韓国コスメ

旅行の韓国語

タイのページ


タイ旅行記

タイはこんな国

タイのお土産

バンコク寺院巡り

タイ式マッサージ


北海道のページ

富良野のページ

函館のページ

英語学習のページ


英語と私のかかわり

英語学習に必要な事

リスニングについて

スピーキングについて

留学について

英会話スクールについて

生涯学習としての英語


趣味のガーデニングのページ


花のこと

バラについて

コニファーについて











































〈Top〉 家族できままな海外旅行
Copyright (C)  All Rights Reserved